こんにちは!
身体によくてちゃんとおいしい家庭料理、140年の伝統をまるごと食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
昨日も大きな影響が残った台風ですが、やっと少しずつ正常化の兆しが・・・
ホッとしました。
とはいえ、日常に戻るまでは時間がかかると思いますし、また雨、で二次被害がでませんように。
さて、昨日も書いた友人宅での楽しい時間に作ったお料理。
ちょっと写真がピンボケですが、もうちょっとお付き合いください。
出して食卓が華やかになるなぁ、と改めて思ったのが・・・

エビチリでした。
写真がピンボケ、ごめんなさい💦
今回は添加物がほぼない、天然エビのむき海老冷凍があったのでそれを使いました。
一番大きなサイズで、豪華に。
タレは相変わらず、自宅にある調味料だけで作れてしまうので、特別に何かを買う必要はなし。
エビの下処理をし、香味野菜を切り、タレを合わせるのは数分足らず、加熱調理はものの5分かからずにできる。
トータル10分かかるかかからないか、で大皿1皿分が出来上がるのでとにかくラクチン。
むきエビで自分が満足できるクオリティのものがあれば、使うと楽だなぁと。
下処理時間が本当に短いのもありがたい。
今回は短時間で6品、8人程度が食べてもまだ余るくらいの量を準備したので、色々と工夫をしつつ、集合時間までに全て準備を終え、全員揃ってからエビチリは作りました。
やはり温かいもの、食卓に出したいから。
他にもオーブン料理やアヒージョも。
手がかからないのに、豪華に見えて食卓を華やかに!!
みんなが喜んでくれて、本当によかったなぁ🍤
この記事へのコメントはありません。