Mihokoブログ

JKお弁当日記:晩ごはんのおかず、お弁当用に取り置きする?しない?

こんにちは!
正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。

ブログでは1日遅れ、に今週はなっていますが、お弁当日記続いています!

今日のJKお弁当は・・・

画像1

昨日の晩ごはんのれんこんハンバーグにキャベツと玉ねぎツナサラダ。
これは両方ともに、娘の大好物。
そして、先日取り寄せしたシゼトモのミニトマトを彩に入れました。

ごはんは、いつもの自家製米五分づきごはんに、自家製小梅干。

今日のお弁当は昨日の晩ごはんのお流れ、がほとんど。
朝、1から作る時もありますが、晩ごはんの時に作っておくと、朝が楽なのと同時に、熱いものはなるべく冷ましてから入れたい、というニーズにも応えられるので、助かります。

とはいえ、晩ごはんと翌日のランチのおかずが一緒、という割合が多くなりすぎると、それはそれでやっぱり・・・、となるかなぁといつも迷います。

晩ごはんのおかずを、翌日のお弁当に取り置きする割合って?

それで改めて、前日の晩ごはんのおかず、どれくらい翌日のお弁当用にしているかなぁ、と改めて考えてみました。

チャーハンやナポリタンなど、朝作って詰めるものはともかくとして、おかずで、2回入れた魚系は2回とも晩ごはんの取り置きでした。

そのほかだと、お肉系のおかずは半分弱くらいかな。
先日入れた「とりつくね」は、手間がそこまでかからないこともあり、朝急いで作るのも簡単。
お肉を入れた常備菜もあるので、常備菜をアレンジしていれたりもします。

作り置きを入れない、のは卵焼き。
あっという間に出来上がるから、ということもあって、朝焼いたものを入れています。

家族の好みを考えて、同じものが続いてOKかどうかも確認しながら

こうして考えてみると、晩ごはんのおかずのお流れはトータルすると半分弱、でした。

2日続いても「美味しかったー」と喜んでもらえるには、とにかく家族が好きなものだったら「同じもの、明日のお弁当に入れていい??」と確認することが一番かな。

確認さえしておけば、文句も出ない!

せっかく作っているのに文句が出ると、やっぱり作る気が削がれてしまいますからね☺️

こうしてみると、お弁当作りにもコミュニケーションって、やっぱり大事ですね😍

JKお弁当日記、明日もお楽しみに✨

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

電話でのお問い合わせ メールフォームでのお問い合わせ

メールマガジンの登録
facebook instagram
PAGE TOP