こんばんは!
身体によくてちゃんとおいしい家庭料理、140年の伝統をまるごと食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今朝は寒くてびっくりでしたが、ゆっくりとお天気が回復して気温も上がってくれてホッとしました。
さて、今日のばんごはん。
とっても疲れているのと、時間がないこともあって、急いで商店街で買い物だけして冷蔵庫のストック野菜も使って、準備3分のこちらを・・・

たっぷり野菜と鯛の蒸し物!
お皿にキャベツや玉ねぎ、きのこ、カラーパプリカに鯛の切り身を乗せて、ヘルシオに入れて蒸しモードで20分ちょっと。
蒸すと、お魚がふんわり、と仕上がります。
何も考えなくてもおいしくなっちゃう、ありがたい調理方法だわ、と改めて😊
その間にたれを作り、他のおかずも作って、片付けもして・・・
ここ数日、野菜不足だったので、身体もよろこ嬉しいばんごはんになりました😊
この記事へのコメントはありません。