Mihokoブログ

家庭料理のおはなし:仕込んだ梅に赤紫蘇を入れて色付けを

こんばんは。
正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。

今日もとにかく暑かった・・・
来週はお天気が一転してあまり良くなく&少し涼しくはなるようですので、一息入れられそうですね。

さて、先週仕込んだ梅干、いい感じに梅酢も上がって保存中。
このお天気で早く干す方もいらっしゃったみたいですが、1ヶ月くらいは梅漬にし、土用に干すという昔ながらのやり方で今年も仕上げます。

さてさて、梅酢も上がったのでそろそろ赤紫蘇で色付けを・・・
毎年お願いしている九州のみゆきちゃんが、今年も我が家用の無農薬赤紫蘇、育てて送ってくださいました。

彼女の農場、にょろファームさん、というのですが、とにかくとにかく丁寧に丁寧に野菜を育てていらっしゃいます。
年に数回、お野菜お願いしています。
赤紫蘇はとにかく彼女にお願いしておけば安心なのです!
本当に助かってます。

ということで・・・
今年も山盛りの赤紫蘇!!

画像

私はいくつかに分けて梅干は仕込んでいるので、1容器分の赤紫蘇でこんなにモリモリ、なのです。
それを塩揉みし、アクをとって揉み紫蘇にすると、こんなに少量になるのです。

今年は去年の梅酢を使って、アク抜きと発色を。
綺麗に色が出ました🤗

画像

それを仕込んだ梅の中に入れて・・・

画像

自然の赤い色を出して、赤い色を梅につけていきます。
赤紫蘇には抗菌作用があるんですよ🤗
色も綺麗になるし、いいこと尽くし。

赤紫蘇は最後は乾かして粉砕し、自家製の紫蘇の葉ふりかけにするので無駄なし、です🤗

これから土用干しまでの3週間弱、変化を楽しんでいきます🤗

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

電話でのお問い合わせ メールフォームでのお問い合わせ

メールマガジンの登録
facebook instagram
PAGE TOP