こんばんは。
正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日も良いお天気でしたが、ちょっと風が強く寒くなったなぁと。
もう11月も半ば、そろそろ東京でも暖房を入れるようになりそうですね。
さて、今週もお弁当作り続いています!
今日は先週金曜日と月曜日から今日、水曜日までまとめてアップしたいと思います。
今週は今日まで3日間、おかずモリモリです!
先週金曜日のお弁当は・・・

木曜日、あまり調子が良くなくてお弁当をサボった流れで、引き続きサボり気味のお弁当。
ナポリタンの具材は、毎度お馴染み勝山館の無添加ソーセージに玉ねぎ、にんじん、椎茸、カラーパプリカ 2種にブロッコリ 、でした。
月曜日のお弁当は・・・

月曜日のJKお弁当。
にんじんの豚肉巻きに、マッシュルームのガーリックソテー、小松菜とにんじん。
ごはんは相変わらずの自家精米七分づきごはんに自家製小梅干、でした。
マッシュルームモリモリ、大好きなので喜んでくれました✨
火曜日のJKお弁当は・・・

火曜日のJKお弁当。
朝、慌てて作ったミートボールに炒り豆腐、小松菜の胡麻塩あえ。
ごはんは相変わらずの自家精米七分づきごはんに自家製小梅干、でした。
おにぎりにしようと思っていたけれど、時間切れ。
おかず、大盛りです!!
今日、水曜日のJKお弁当は・・・

今日のJKお弁当。昨日の夕食のお流れオンパレードで母は手抜き😅
自家製シュウマイにお醤油添えて、青椒肉絲にさつまいもとれんこんのピリ辛炒め。
ごはんは自家精米七分づきごはんに、自家製しその葉ふりかけ、でした。
明日こそおにぎりにしよう、先日作った大根葉のふりかけと鮭のほぐし身を使って、と思っています😀
色々と目先を変えることで、作る私も、食べる娘も楽しめるように、と✨
JKお弁当日記、次もお楽しみに😀
この記事へのコメントはありません。