こんにちは。
身体によくてちゃんとおいしい家庭料理、140年の伝統をまるごと食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日も良いお天気ですね。
午前中に家の片付け最後、の玄関の傘たちを全て片付け終え、これでやっと落ち着くわぁとホッとしました。
これで腰を据えて色々とできそうです。
荷物もずいぶん処分できて、身軽になりました。
手放して、新しい風が入り、楽しいことができそうです。
さて、先週末から今週末のGW、娘はなんと大学の授業は祝日関係なくあるので完全に通常運転・・・
夫はこの時期だけ会合がなくなるので、ずっと自宅で仕事。
私は片付け終わったのでこれまた溜まった仕事処理、と皆がいるので、食事準備がいつも以上に必要に。
ランチが一番考えてしまいます。
どうしようかなー、と。
野菜もしっかり摂りたいし、でもあまり手間もかけたくな〜い!
いつも通り、パスタ率が上がってます。
先日作ったのは・・・

旬の春キャベツをたっぷり、じゃこと合わせてにんにくと辛みを効かせたパスタ。
キャベツがおいしい季節になると作る、定番のパスタです。
パスタを茹でつつ、途中から手でちぎったキャベツも入れて一緒に茹でてしまう手抜き、ですがこれがなかなかおいしいんですよ🤗
ちなみにキャベツなどは金気を嫌うので、千切りなどきちんと切らなくてはいけないお料理ではない場合は、手ちぎりする方が良いのです。
簡単で楽なので、是非とも!
やったー!という歓声いただき、作った私も大満足。
楽しいランチタイムになりました。
この記事へのコメントはありません。