こんばんは。
身体によくてちゃんとおいしい家庭料理、140年の伝統をまるごと食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日は曇天ですが、気温は上がるようですね。
少しずつ春は近づいてきていますね。
さて、この季節といえば、我が家恒例の味噌仕込みシーズン!
今月前半から少しずつと思っていたのですが色々とあって、やっとスタートできました🤗

今年は無農薬の青大豆をなんとか手配することができました。
大粒で甘い!!
この素敵な青大豆を時間をかけて戻して・・・

指に挟むだけで柔らかく潰れるくらいまで茹でて、潰して・・・
塩切り麹と合わせたら

琺瑯の容器に空気が入らないように詰め込んで・・・
今回はいっぱいにならなかったので、もうちょっと仕込んで容器の口いっぱいになったら、酒粕で蓋をして・・・と思っています。
こうやって、今年も8キロ以上の味噌を仕込んでいきます。
熟成させた出来上がりはどんな味になるかしら・・・🤗
今から今年の秋がとっても楽しみです💖
この記事へのコメントはありません。