こんばんは!
正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日は昨日と打って変わって、暖かな日差しがうれしい1日でしたね。
午前中から仕事用の買い出しであちらこちらを走り回り・・・、でした。
仕事の買い出しの時は、ついでに自宅用の買い出しもします。
とても大きなマッシュルームを見ていて、そうだ!
今日は家族が好きなミートソース、久しぶりに仕込もう!
ということで大荷物で帰宅し、オンラインでの打ち合わせ・帰宅した娘とのランチも作り片付けまで大急ぎで終え・・・

大量の玉ねぎ、セロリ、にんじんを刻み、にんにくも刻んで大鍋に入れ、オリーブオイルを適量入れて炒め、マッシュルームも加えてさらに加熱し・・・

合い挽き肉を加えてさらに加熱し・・・

今日は冷凍しておいたシゼトモトマトも投入!
冷凍庫の整理にもなるし、自宅にストックしてあったパッサータルスティカが足りなかったから、あって助かったー!
さらに・・・

パッサータルスティカなどなども加え、スパイス等:今日はナツメグとローレルも加えて煮込みます。
ちなみにパッサータルスティカは、あらごしトマトです😀

大鍋いっぱい、5回分!
野菜を切り始めてから1時間30分弱で仕上がりました😀

まずは今日の夕食に食べて、あとはタッパーに小分けして入れ、冷蔵庫か冷凍庫で保存。
パスタソースとして食べるのはもちろん、ドリアにしたり、ラザニアにしたり、とアレンジもできる重宝するストックです。
みなさまも是非とも作ってみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。