こんばんは。
まるごとそのまま食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日は暑かった!!
所用で出かけていましたが、大荷物で帰宅して汗びっしょり。
もう一度外に出ようとしましたが、めげました💦
こんな暑い時は、常備菜を一気に仕込んでしまい、それをアレンジすることで凌ぐことも多いのです。
料理は好き、ですが、無駄に長い時間使うのは疲れるし、嫌になるのは当たり前だと思っています。
毎日何かしら常備菜仕込んでいます。
先日から定番のガスパチョ、夏野菜のあげ浸し、久しぶりのラタトゥイユ、そして今日は頂き物のれんこんできんぴらなど・・・
明日はお肉かお魚を焼けば、あとは常備菜だけで食事になりそう。
そしてそして!
常備菜はアレンジができるものも多いので、助かります。
娘と二人の夕食だった時には・・・

とりもも肉を焼いただけ、に、常備菜のラタトゥイユをかけただけのおかずも。
お肉、埋まっていて見えませんね💦
でもこれ、とっても好評でした!
1つ作って、何かにアレンジ、って便利です。
頭の体操にもなるし、何より自分を楽にするためにも、アレンジは大切!!
そしてもう一つは盛り付け、です。
これはまた次回に🤗
この記事へのコメントはありません。