こんにちは。
正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日は日差しがきついですね。
出かける時には、日焼け止め必須です💦
水分補給も気をつけながら、週末を元気に過ごしたいな、と。
この季節は汗でミネラル分が失われ、疲れやすくなる季節。
食養生としてお味噌汁をいただいたりもしますが、先日「中華です」と予告した日は・・・
ちょっと?かなり??しっかり目のボリュームおかずを作りました🤗

濃いめの味が美味しい、黒酢酢豚。
野菜やお肉を油通し、も、深めの底が平らな鍋を使い、油通しする食材を入れてちょうど油が食材の上にくる程度の油を使えば、油もはねにくく後処理も簡単です。
食材を入れたときに一旦油の温度が下がるのが気になるようなら、少し火加減の調整をしても。
黒酢の酸味とコクが、暑い夏にぴったり🤗
私は長芋を入れましたが、もうちょっと季節が動いたらレンコン入れても美味しいです。
色々と具材を試してみるのも楽しいな、と思います✨
この記事へのコメントはありません。