食材いきいき、シンプル・カンタン、食べれば元気に!
身体によくて、ちゃんとおいしい家庭料理を髙窪が直接指導
レッスン内容は和洋中と幅広く、大変なご好評をいただいております。
現在、髙窪が直接指導するレッスンについては、
プレミアムコースのオーダーメイド貸切「身体によくて、ちゃんとおいしい家庭料理」レッスン および 完全オーダーメイド・マンツーマンブライダルレッスンのみ、新規の生徒さまを受付中です。
◆プレミアムコース◆
オーダーメイド貸切レッスンご受講までの流れ
1:お問い合わせ時の ヒアリングから お申し込みと レッスン料金の お支払い手続き |
◆お電話やメールでのお問い合わせ受付
◆ご受講のご希望内容のヒアリングをさせていただき、対応可能かどうかをお返事させていただきます ◆ご受講をお申し込みいただきましたら、お客様専用の ◆ご案内させていただいたページにアクセスいただき、指定期日までに所定のお申し込み・レッスン指導料のお支払い手続きをお願いいたします。 ※ご注意 |
---|---|
2:お申し込みから レッスン実施まで |
◆お申し込み確定後、お申し込み時のヒアリング内容に沿って、レッスン内容のご提案をさせていただきます。 内容については、リクエストにて調整も可能です。 使う食材等の指定も可能です。 ◆実習形式・デモンストレーション形式等のレッスン形式やレッスン内容について、ご了解をいただきましたら、レッスン日程を決定します。 ◆当日、ご希望のレッスン形式にてご指導し、たっぷり一食分、お食事を召し上がっていただきます。 ◆ご質問やご希望の方はお買い物等もしていただき、レッスン終了です。後片付け等は一切ございません。 |
開催場所 | サロンまたはご指定の場所までお伺いします。 ※サロンの場所は、お申し込み後レッスン開催日までにお知らせします。 ※ご指定の場所でレッスンを実施する場合、 別途交通費を申し受けます。 |
受講料 |
1レッスン1名様あたりの指導料55000円(税込) |
◆少人数制サロンレッスン
髙窪が直接指導する当サロンの少人数制レッスンについては、
現在、ご新規の方は、当教室の主宰:髙窪の旧知の方からのご紹介のみ受け入れております。
ご紹介のない方、面識のない方の新規ご受講はお断りしております。
ご了承いただきたく、お願いいたします。
調理の全行程をご覧いただくデモンストレーション形式、または実習形式のレッスンをお選びいただけます。
◆レッスン例
レッスンメニュー例 お肉のおかず |
<レッスンメニュー> 主菜:「和牛の大和煮風」 副菜:「春キャベツとツナのピリ辛和え」「トマトと新玉ねぎ、スナップエンドウのサラダ仕立て」 ※能登はくい自然農7分づき炊き立てごはん、天然おだしお味噌汁つきです。 ・お肉のおかずは、和牛の美味しさが存分に味わえる生姜の効いたおかずです。 <レッスンメニュー> ・主菜は豚肉の薄切りに生ハムとチーズを挟み、パン粉をまぶし揚げ焼きしたおかずです。 |
---|---|
レッスンメニュー例 お魚のおかず |
<レッスンメニュー> 主菜:「貝類とトマトの白ワイン煮」 副菜:「カラーパプリカのサラダ仕立て」「アスパラガスのソテービスマルク風」 ※能登はくい自然農7分づき炊き立てごはん、天然おだしお味噌汁つきです。 ・お魚のおかずは、貝類を白ワイン風味に蒸し煮にした旨味たっぷりのお料理です。 <レッスンメニュー> ・主菜は旬の鰆に爽やかな香りの味噌を添えたおかずです。 |
開催場所 | サロン所在地はご予約の方のみにお知らせします。 |
受講料 | 現在、ご紹介のみ新規受け入れ
ご入会金 1名様22000円(税込) |
お知らせ
※メニューは食材調達の都合上、変更になる可能性がありますのでご了承ください。
※1レッスンにつき、3名様まで
当サロンの少人数制レッスンについては、
新規の方は、当教室の主宰:髙窪の旧知の方からのご紹介のみ現在は受け入れております。
ご紹介のない方、面識のない方の新規ご受講はお断りしております。
ご了承いただきたく、お願いいたします。
調理の全行程をご覧いただくデモンストレーション形式、または実習形式のレッスンをお選びいただけます。
レッスンの流れ
1:ウェルカムティーをいただきながら、レシピの説明
2:デモンストレーション形式または実習形式でのレッスン
※レッスン形式はご希望で選択していただけます
<デモンストレーション形式の場合>
ご自宅ですぐに再現できるよう、調理過程を細かくご説明しながら実際に調理する手元を全て見ていただいてのデモンストレーション形式でのレッスンは、大変なご好評をいただいております。
調理過程での味の変化を体感していただくため、お味見を随所に織り交ぜ、レッスンを進めてまいります。
レッスン進行時、お分かりにならない点があればご遠慮なくご質問くださいませ。
また、ご自身でご自宅調理時ご使用される場合に限り、調理過程の動画や写真の撮影もOKです。
ただし、ほかの方のお顔が写らないよう、撮影時にはご注意をお願いいたします。
<実習形式の場合>
包丁の使い方、食材の切り方からはじまり、全てご指導いたします。
3:お食事タイム:能登はくい自然農7分づきのご飯と天然お出汁のお味噌汁、またはスープとご一緒にお食事をお楽しみください。
4:ご質問やご希望の方はお買い物等もしていただき、レッスン終了です。後片付け等は一切ございません。
持ち物
筆記用具、髪留めやゴム(必要な方のみ)、エプロン(必要な方のみ)
※レッスンしたお料理のお持ち帰りに関しては、お持ち帰り途中での品質劣化の可能性があるためお断りしております。ご了承ください。
キャンセルポリシー
詳しくは利用規約をご参照ください。
お願い
当教室の生徒様同士での、宗教、政治、まち金、風俗、先物取引、ネットワークビジネス、ギャンブル、毛皮・スーツ・宝石等の展示販売、自己啓発・能力開発、及び公序良俗に反する業種の宣伝・勧誘等の行為は一切お断りしております。よろしくお願いいたします。
サロンアクセス
ご予約の方のみにお知らせしています。