おだしマジック!®︎アンバサダー募集開始のお知らせ

鰹節は日本人にとってお馴染みの、あって当たり前の伝統食材です。

それゆえ、鰹節そのものを手にする機会がなくなった現代において、鰹節が製造される地域や製法の違いだけでなく、同じ製法であっても製造元によって味わいが違うことを知る人は、ほとんどいません。

現代において鰹節のほとんどは短期間で製造ができるカビ付なしの荒節で、製品化に長い時間と手間暇がかかる複数回カビ付した本枯節の流通量は、わずか数%となってしまいました。

おだしマジック!®︎シリーズの原材料である伊豆田子節もその例外ではなく、田子で鰹漁が最盛期だった昭和30年代から40年代にかけて30箇所以上あった鰹節製造元も、現在では3箇所を残すのみとなっています。

さらに、その中でも古の教えを守り続けている製造元であるカネサ鰹節商店の伊豆田子節:本枯節も例外ではなく、生産量が少なくなりつつある現状はほぼ知られていません。

このままでは、近い将来、上質の伊豆田子節を作れなくなってしまうのではないか・・・

このような強い危機感を感じている伊豆田子節製造元・カネサ鰹節商店のご協力のもと、誕生したおだしマジック!®︎シリーズですが、販売開始から5年以上が経過した現在、販売開始当初から製造元だけでなく、販売元である弊社も感じている「本枯節が作れなくなるかもしれない」危機感は、さらに大きくなっています。

そのため、今回、本枯節が置かれている「現在地」を変えるべく、伝統をつなぎ、伝えるための同志として、アンバサダー募集を開始いたします。

【おだしマジック!®︎アンバサダー募集概要】

募集人数 :10名
募集開始日:2024年10月24日(木)
応募方法 :応募フォーム https://takakubo-cooking.com/ambassador/ にアクセスいただき、必要事項をご記入の上ご応募ください。

必要事項は以下となります。
「お名前」
「ご連絡が確実に取れる、ご連絡先メールアドレス」
「ご自身がお持ちになっているSNSアカウントURL」
「ご応募動機」 ※文字数は問いません
※いただきました個人情報は、アンバサダー関連ご連絡のみに使用いたします。
※ご応募内容を弊社にて厳正に審査させていただき、アンバサダー認定可否を決定いたします。ご了承くださいませ。

【自薦・他薦問わず おだしマジック!®︎アンバサダー応募要件は2つだけ】

アンバサダーになっていただく方の要件は2つだけ。
1つめは、「X」「Instagram」ほか、何らかのSNSのアカウントをお持ちの方であること。

そして、2つめは、日本が誇る伝統食材の「鰹節」の中でも、現存している最古の伝統製法で作られたおいしさを、次世代に伝統をつなぎ伝えていくことに共感をしてくださる方。

この2つだけです。

フォロワー数、お料理の好き嫌い・上手下手、年齢や性別などは一切問いません。
アンバサダーになっていただいた方には、おだしマジック!®︎通常品2種を一定期間、定期的にご提供します。

ご自由に使っていただいて、その使い方やご感想をSNSにアップしていただくのが、アンバサダーとしてお願いするメインの「お仕事」となります。

【さまざまなアンバサダー特典もご準備!】

アンバサダー=単に商品を提供されて使い方をSNSにアップして発信するだけ、ではありません!
スタート時点で決まっているアンバサダー特典は以下3つです。

1:アンバサダー同志の交流で世界がさらに広がる!!
日本各地の魅力に出会える羽田空港の「和蔵場〜Wakuraba〜」でアンバサダーミーティング(定例開催・お茶付き)

「和蔵場〜Wakuraba〜」

2024年12月中にキックオフミーティングを開催予定。
開催会場は、日本各地の魅力に出会える羽田空港第2ターミナル1F、到着ロビー階にある情報発信型カフェ「和蔵場〜Wakuraba〜」です。

「和蔵場〜Wakuraba〜」は『味わいからその土地を知り、訪れたくなるように』をコンセプトに、ご当地素材を使った逸品や特産品・伝統工芸品を展示・販売を行う情報発信型店舗で、独自の視点でセレクトした地域ゆかりのメニューが楽しめるカフェも併設しています。
おだしマジック!®︎全商品もお取り扱いいただいています。

落ち着いた雰囲気のカフェで、アンバサダー同志、さらに髙窪との交流も深めながら、おいしいお茶をご一緒にいただければと思います。
ミーティングは、キックオフミーティング以降、2か月から3か月に1回、定期開催予定です。

お楽しみに!!

アンバサダーミーティング開催場所:和蔵場〜Wakuraba〜概要
店舗名    :和蔵場〜Wakuraba〜
所在地    :東京都大田区羽田空港3丁目3−2
空港第2ターミナル 1Fターミナルロビー(南)24
電話番号   :03-6459-9565
12:00~20:00 (L.O 19:00)

※大変恐縮ですが、各自のミーティング場所までの交通費・会場でのお茶以外のご飲食・お買い物の代金は、ご参加のアンバサダーさまご自身でのご負担をお願いいたします。

2:2025年春開催予定! 髙窪が直接ご案内します! おだしマジック!®製造元・カネサ鰹節商店への1日見学ツアー

       西伊豆田子・カネサ鰹節商店5代目芹沢安久氏

アンバサダーになっていただいた方には、是非とも知っていただきたい!
カネサ鰹節商店1日見学ツアーをご一緒に!!
当日は車をご準備しますので、ドライブしながらカネサ鰹節商店までご一緒に行きましょう!!
車内でも楽しめる企画もご準備中です。
※大変恐縮ですが、各自の集合場所までの交通費・ご飲食代・お買い物代金は、ご参加のアンバサダーさまご自身でのご負担をお願いいたします。

3:2024年12月11日(水)開催!
おだしマジック!®︎が出店するチャリティークリスマスマーケットにご来場者いただいた方に、クリスマスプレゼントを差し上げます

    チャリティークリスマスマーケット

おだしマジック!®︎は、アルフレックス東京ショールーム:広尾にて開催される選りすぐりの数々の店舗が出店するチャリティークリスマスマーケットに、今年も出店させていただきます。
マルシェ当日ご来場いただいたアンバサダーさまには、おだしマジック!から特別なプレゼントをご準備しております。

チャリティークリスマスマーケット開催概要
開催日時:2024年12月11日(水)10:30〜16:00
開催場所:アルフレックス東京 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目1−40 恵比寿プライムスクエア 1F
※入場時に1,000円のご寄付をお願いするチャリティイベントです。大変恐縮ですが、入場時ご寄付・各自の会場までの交通費・お買い物代金に関しては、アンバサダーさまご自身でのご負担をお願いいたします。
なお、入場時ご寄付や出店者からの出店料等は全額、あしなが育英会などに寄付されます。
寄付先への詳細も毎回報告されるチャリティイベントとなります。

現在決まっている上記特典以外にも、アンバサダーになっていただく方には、アンバサダーになってよかった!と、心から思っていただける有益で楽しいイベントをご準備していきます。

また、アンバサダーになってくださったみなさまの活発なご意見をいただいて、どんどん楽しいイベント・特典をご準備していきます。
アンバサダーの方と共に考え、意見を出し合いながら、より良いアンバサダー活動にしてまいります。

たくさんの方のご応募を心からお待ちしております!!

 

PAGE TOP