こんにちは。
身体によくてちゃんとおいしい家庭料理、140年の伝統をまるごと食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日は梅雨の晴れ間、ですね。
カラッとしたお天気とはいきませんが、それでも暑くなるそうです。
さてさてこの季節は、梅、の仕込みだけではありません。
今年こそやらなくては、の新生姜の仕込みも。
そしてもう1つ、やらなくてはいけないのが毎年恒例の・・・

新にんにくの保存冷凍作業、です!
毎年、この季節に無農薬のにんにくをお願いしています。
今年は作柄があまり良くなかった、とのことでしたがきれいな新にんにくを送ってくださいました!
市販のにんにくもありますが、もう10年近くこちらのにんにくを購入させていただいています。
薬品臭がしない、おいしい、のがとてもありがたいのです。
市販のにんにくは、どうしても薬品臭が気になってしまって・・・
1年中流通させるために仕方ないことだとは思うのですが、今のにんにくに慣れてしまうと匂いの違いがわかるので、1年分の保存作業をするようになったのです。
今年はいつも以上に夫が大活躍で、生でいただくのに取っておいてほしい量を除いて、毎年恒例の皮むきをしてくれました!!

本当にありがとう!!
この状態で厚手の冷凍用ビニール袋に入れ、冷凍保存。
これで来年までのにんにくが無事にキープできました!
ありがたーい💖
感謝、感謝です!!
この記事へのコメントはありません。