こんにちは。
正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日も良いお天気ですねぇ。
部屋の中にいるだけではもったいない、ので、マスクしてぐるりと回って所用を済ませてきました。
街はいつもよりもちょっと静か。
それでも我が街は、いつもと同じようにお店はやっていますが、お休みのところも多いですよね。
1年前、1年後もこうだとは思わなかったなぁ・・・💦
さてさて、久しぶりのJKお弁当。
この状況なので、今週は今日だけしか作らないことに・・・
目次
今日のJKお弁当は・・・

今日のJKお弁当。
おかずは贅沢にもヒロシくんと真紀ちゃんの黒豚さんソーセージにミニトマト、小松菜のごま塩和え。
ごはんは、たけのこごはんをおにぎりにしました。
今週、学校へ行くのは今日だけで、残りはオンライン授業。
だから学校の購買でカレーパン買いたいの!!という娘の意向で、おにぎりのお弁当になりました。
カレーパン、ちゃんと買えたかなぁ。
今日のお弁当ワンポイントは・・・
今日のお弁当ワンポイントは、野菜。
先週は娘と夫がお弁当を作る、と張り切っていたのでお任せしましたが、好きなものばかり詰めて、野菜はほんのちょっと、ということが続きました。
今日は母弁当に戻ったので、野菜が入るお弁当に。
初日なので、娘が好きな小松菜のごま塩和えにして、軽くジャブ。
彩も考えて詰めてみました。
JKお弁当日記、次は5月に😀
この記事へのコメントはありません。