こんばんは。
正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日はとてもお天気が良くて、撮影日和!
ということで撮影をしていて、アップが遅くなりましたが今日もお弁当作りました!
目次
今日のJKお弁当は・・・

今日のJKお弁当。
娘の大好きな鶏肉をハーブチキングリルに仕立て、にんじんとしいたけのソテーにスチームブロッコリ。
ごはんは自家製米五分づきごはんに自家製小梅干、でした。
それなりに彩も考えたお弁当、喜んでくれました😀
ハーブを使うと香りもよく、冷めてもおいしいんですよね。
個人的にハーブを使ったお料理が大好きで、冷蔵庫にはいつもハーブをストックしているので、思いついたらすぐに使えるのもありがたい、です
今日のお弁当ワンポイント
今日のお弁当ワンポイントは、鶏肉のアレンジ。
鶏肉はお弁当に入れるのに、便利な食材の一つですよね。
鶏肉の調理は、煮る、茹でる、焼く、炒める、揚げるなど万能。
今日はもも肉を使い、ハーブチキンにしましたが、チキンチリ にしたり、唐揚げにしたり、照り焼きにしたり、もいいですね。
それから、中華風の茹で鶏もおいしい!
唐揚げは王道です。
そんな鶏肉、お弁当に入れるときはちょっと小さめにカットして、味はちょっと濃いめ、で。
加熱が早く、冷めてもおいしく食べるためです。
今日のハーブチキンは、タイム、オレガノ、ローズマリーを混ぜ、にんにくのすり下ろしに塩。
ちょっと小さくカットした鶏肉に揉み込んで焼きました。
明日は何を作ろうかしら。
JKお弁当日記、明日もお楽しみに😀
この記事へのコメントはありません。