Mihokoブログ

JKお弁当日記:リクエストはチーズ入りポークピカタ

おはようございます。
正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。

今朝も寒いですね!
抜けるような青空、日差しが出ると暖かくなるのでは、と期待しています😀

さて、今週は共通テスト明けということで、昨日は三年生の自己採点があり、娘の授業はお昼過ぎからだったので、お弁当は今日からでした。

目次

今日のJKお弁当は・・・

画像1

今日のJKお弁当。

娘のリクエストでチーズを入れたポークピカタがメイン、ケチャップを添えました。
常備菜に作ったれんこんきんぴらとブロッコリ、ごはんは自家製米五分づきごはん、そして小梅干でした。

小梅干、今日で2017年に仕込んだものが全てなくなり、明日からは2018年産の小梅干に。

毎年毎年、味噌も梅干も仕込み、熟成させたものを使っていく、という日々の営みを積み重ねることの大切さ、をお弁当作りでも感じる朝です。

熟成させる、というと味噌はわかるけれど、梅干も?
と思う方も多いのでは、と思いますが、梅干も熟成が大切。
仕込みたての梅干、食べたことがあるのですが、まだ皮がシャリシャリで味もちょっと強いのです。

それが時間が経つにつれ、皮が柔らかくなり、そして味もまろやかになり・・・
祖母から母へ、そして私へ。
毎年変わらずに仕込み続けることの大切さ、つなぐことの大切さをこの年齢になり改めて胸に刻んでいます。

今日のお弁当ワンポイント

今日のお弁当ワンポイントは、以前も書いたのですが、ケチャップなど粘度のあるソース類をお弁当に添える時のひと工夫。

お弁当でよく見る小分け容器はとても便利ですが、時間がない時に詰め替えるとうまくいかず、イライラ、ということありませんか?

私はそれが嫌で、詰め替え容器を使うことをせず、ラップ巾着を作って持たせるようにしています。

画像2

作り方は簡単。
ラップを二重にして、ケチャップを中心に入れ、巾着のように包みラッピング用のモールなどで巻きます。
余った上部のラップは、キッチンハサミで切れば完成。

使う時は、楊枝などで穴を開けるか、モールを取るだけ。

エコの観点からは眉をひそめる方もいらっしゃるとは思いますが、バタバタのお弁当作りには助かる部分も多いので、今はこのやり方をしています。

詰め替え用の容器がないけれど、ケチャップ等の粘性のあるソースを持たせたい!という時に、是非ともお役立てください。

JKお弁当日記、明日もお楽しみに😀

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

電話でのお問い合わせ メールフォームでのお問い合わせ

メールマガジンの登録
facebook instagram
PAGE TOP