こんばんは。
正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日は冷たい雨、でしたねぇ。
外出していて、さむーい!と思いました。
そんな今日もお弁当作りましたー!
目次
今日のJKお弁当は・・・

今日のJKお弁当。
夫の誕生日の食事お流れの肉を入れ、野菜はしいたけのバターしょうゆソテー、そしてにんじんと小松菜もソテーに。
ごはんはいつも通り、自家製米五分づきごはんに、自家製の小梅干でした。
今日は年に一度のぜいたく弁当!
夫の誕生日のお祝いに買ったお肉のお流れですから、我が家にとってはぜいたくの極みです😍
そして、冷蔵庫のストック野菜のなかで、日々変化をつけようと思う最近。
調理方法を色々と変えることによって、同じ素材でも味わいや食感が変わるから、楽しんでもらえるかな、と思っています。
今日のJKお弁当ワンポイント
今日はしいたけのバターしょうゆソテーをご紹介。
簡単なのに鉄板のおいしさ、の、このお料理はかなり色々なところでもご紹介:以前テレビ出演した時も実はご紹介していますが、どこでも大好評です。
材料はしいたけ、バター、日本酒、しょうゆだけ。
しいたけをバターで焼いて、火がある程度通ったら日本酒を入れ、しょうゆをさっと回しかけて出来上がり。
きのこ嫌い・しいたけ嫌いの方をのぞき、ほとんどの方が喜ぶ味です。
大きめのまま焼いて丼仕立てにしたり、薄切りして仕上げ、同じ味付けをして角切りチーズと一緒にごはんに混ぜたり、とアレンジも可能なので、是非ともお試しくださいね。
JKお弁当日記、明日もお楽しみに。
この記事へのコメントはありません。