Mihokoブログ

知ってほしい!髙窪食メソッドオンライン講座に込めた想い

こんにちは!
100%天然素材家庭料理実践家®の髙窪です。

 

 

昨日の立春は、春を実感させるポカポカ陽気でしたが、
今日は一転して冬の寒さ。
空気のかおりは春のかおりなんですが、まだ冬なのだなぁと。

 

 

さて、昨日の立春に、このホームページをプチリニューアル。
トップページのメニューを変え、整理してすっきりさせました。

 

 

その理由は、オンライン講座のリリースです
自分の名前をつけた「髙窪食メソッドオンライン講座」。
長い間構想を温めていたこの講座、
やっと形になってきました。
もうひと頑張りです。

 

 

この仕事を始めたきっかけは、プロフィールで書いていますが、
摂食障害から回復したことがまずひとつ。
そして、幼い頃から苦しんでいたアトピーが全身症状になり、
体調を回復させるために食に向き合わざるを得なくなり、
何も考えずに食材を選ぶことは、自分の体にとって大変な負担をかけることに直結することを
身をもって経験したことも大きな理由です。

 

 

その時、同時に気がついたんです。
その当時、娘と同じ保育園に通う子供たちの健康状態が、
私が育った頃とは明らかに違う子供が多いこと。

 

 

その理由の一つが、もしかしたら食べているものなのでは、と
調べて実践し、やがてある種の確信になりました。

 

 

自分の体は、他の人に比べて「科学的なもの・人工的なもの」に対する耐性がないこと。
食べ方に注意しないと、あっという間に自分の許容範囲を越え、体の不調に直結すること。
悪くなるのは一瞬でも、回復するまでには本当に長い時間がかかること。

 

 

自分自身があまりにひどい体調から改善するまで長い時間がかかりましたし、
回復後、調子が良かった数年を経て年齢的に更年期になり、体の中の微妙なバランスが崩れ・・・。
それでも以前よりもひどい状況にならないで済んだのは、
自分の中に最初の体調不良からの回復時に体得した、しっかりとした「食材の選び方」「日常生活で無理なく続けられる食べ方」のメソッドがあったからです。

 

 

食材のこと、根本から知りたくて、
たくさんの生産者さんを訪ねて、全国何千キロも移動して田んぼや畑を見に行って、
土を触り、感じ、お話して、教えていただいたり。
自分でも実地に作業をしたくて、田んぼのプロジェクトに参加したこともあります。

 

たくさんの素晴らしい生産者さんとつながり、学んで、感じて。
大切な大切なご縁、いつも感謝しています。

 

 

体調不良になって、食を見直す方はたくさんいらっしゃいます。
菜食になったり、玄米食になったりする方も多いです。
それはそれで、とても素敵だと思います。

 

とはいえ、私には野菜は大好きだけれど、野菜だけでは満足できない!
玄米も毎日はちょっと、とはっきり言う夫と育ち盛りの娘がいます。
だから、最初から「菜食のみ」「玄米のみ」という選択肢はなかったんです。

 

 

日々共に食卓を囲む時、食が合わないと、家族は崩壊します。
種類を変えて作れれば良いのでしょうけれど、一緒のものを食べたいし、
食事準備にかけられる時間も限られています。
だから、何よりも大切な家族が日々満足してくれる食事内容で、
自分の体調も良くなるようにと必死で考え、実践の日々。

 

 

あちらを立てればこちらが立たず、は、出来ないし、しない。
両方のニーズをすり合わせて、どうやって食べていくか。
それが自分に課された課題で、いろいろと考え、頭を悩ませながらここまでやってきました。

 

 

そして、調べれば調べるほど「このままではどうにもならない」状況に陥りつつある
日本の食事情。
お店にいけば溢れんばかりの食品が並び、食品廃棄のニュースが連日流れる。
そんな状況で「何を言っているの?おかしいんじゃない」と考える人も多いでしょう。

 

 

でも、今、立ち止まって考えなくては、
取り返しがつかなくなる。
私のような、人工的・科学的なものへの許容量が少ない人間にとって、
加工された「工業製品化」した食品を食べ続けることは、
普通の生活を送ることができないことに直結します。

 

 

食品による影響は短期間ではわからないし、因果関係をはっきり説明できないのも事実です。

 

 

とはいえ、なんの影響もないように思っている方にも他人事ではないのです。
食べ物の影響を排除することは、事実上不可能だからです。
ということは、将来的に影響が出る可能性は排除できない。

 

 

そんなことを、この仕事をスタートした時からずっと考え、
機会があればお話もしてきたのですが、
最初はなかなか耳を傾けていただけませんでした。

 

 

いろいろな思いもしましたが、この仕事を10年やってきて、
少しずつ「髙窪美穂子」という名前で実績も上げてきて、
社会的にも少しは信頼していただけるようになってきた今のタイミングで、
まだ間に合うと信じるタイミングで、オンライン講座をスタートさせます。

<髙窪食メソッドご紹介>

オンライン講座 くわしくはこちらからご覧いただけます。

いろいろな食材を、きちんと目利きして選べる知識。
自分や関わる人みんなが健康で日々過ごせるための、食べ方の知識。
そして、シンプル調理で美味しい家庭料理。

 

 

私のお教室に直接いらっしゃっていただいて学ぶことができない
距離的に遠い場所にいる方にも、インターネット環境さえあればご受講可能。
少しでも多くの方に学んで、身につけて実践していただけるようにと願いを込めた
オンライン講座です

 

まずはどんな内容かを、少しでも多くの方に知っていただき、
ご興味を持っていただき、そしてご受講していただければ何よりも嬉しいです。

 

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。
ご質問もメールにて、いつでも受け付けています。よろしくお願いいたします。

*****

髙窪美穂子の著作

2016グルマン世界料理本大賞・Fish部門世界第3位受賞
「ラクチン!お魚クッキング」(旭屋出版)

2014グルマン世界料理本大賞・Single Subject Cookbook 日本代表
「おうちでできる天然おだし料理入門」(PARCO出版)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

電話でのお問い合わせ メールフォームでのお問い合わせ

メールマガジンの登録
facebook instagram
PAGE TOP