Mihokoブログ

調味料や食材、選ぶときにパッケージの「裏側」を見ていますか?

こんばんは。
海や大地と家族をつなぐレシピ・100%天然素材家庭料理実践家®の髙窪美穂子です😊

 

 

今日も寒かったですねぇ〜🍃
秋も終盤、初冬ですね。
今年はあまり秋を感じることができなかったなぁ・・・。
秋刀魚もよくなかったし、秋鮭も少なくイクラは手が出ない価格まで上がっちゃったし。
食卓で味わう秋をほとんど味わうことなく、終わっちゃった感があるのが残念で💦

 

 

また来年を楽しみに、ですね😊

 

 

さて、今日は1日、家にこもってひたすらお仕事。
午前中から撮影をし、納品。
仕事と並行して、家事なんかもして。
新しいサイトに登録するレッスンを考え、作業もやっと終わりました。

 

 

さてさて、今日やったお仕事の一つに単純作業なんですが
お醤油の瓶にラベルを貼るっていうのがありました。
買支えも兼ねて、北海道の富樫さんから購入しているお醤油ですが、
先日届いたものにラベル貼り忘れがあり、ラベルを送っていただいたので貼っていたのです。

 

 

富樫さんのお醤油のパッケージは、とってもおしゃれ。
そして原材料表記はとってもシンプル。
大豆(遺伝子組み換えでない)に小麦、塩のみ。

 

 

そのとき、今週初めに出席した交流会でお目にかかったある女性から言われたことを
ふっと思い出しました。

 

 

彼女はとてもトーク力もあるデザイナーさんで、
作品集を持って、みなさんとお話ししていました。
私も名刺交換させていただいたんですが、
私の名刺を見て「天然素材!! 私、ものすごく興味があるんです!!」と。

 

 

お仕事でいろいろな食品のパッケージの製作もされているそうで、
たくさんの原材料表記が製作時に気になって色々と調べたら・・・、と。
だから、調味料や食材の選び方を知りたいんです、とおっしゃっていました。

 

 

私自身のことをいうと、こんな体調ですから(→体調のことについては、こちらのブログ記事をご参照ください)
成分表示のチェックは必須。
その流れで、夫も、そして娘もパッケージの裏側チェックが習慣になり・・・。

 

 

買い物に行くと、いつも「裏側」をチェックしては、
これは買って大丈夫かなぁ、と夫も娘も自分で考えたり、
わからないと私に聞いてきたりします。

 

 

生鮮食品は生鮮食品で、鮮度の見分け方、
美味しい野菜かどうか、などの基本的な見分け方も話しながら一緒に買い物もしますから、
ちゃんと分かるように😊

 

 

そうやって日常の行動でちょっとしたこと:「パッケージの裏側を見ること」を習慣化したことで、
いろいろなことがわかって、購買行動も変わってきました。

 

 

でも、私のようなきっかけがないと、気をつける必要がないから
見ることすらない方も多いのかなと。
神経質になりすぎることもない、というのもまた真なり、ですが、
やはり、自分が何を食べているのかを知るのは、とても大切なことなんじゃないかと。
外食では、割り切って食べているのでいいのですけれど、
家ではやっぱり自分がきちんと見て、選んだものを食べたいなと思っています。

 

 

知らない方も多いのですが、
日本で使うことを許可されている食品添加物は800種類を超えています。
香料については、細かく分類したもののリストがあるので、
それがまた膨大な数でびっくりします。

 

 

詳しく知りたい方は、こちらの厚生労働省のホームページをご覧くださいね。

 

 

今現在の見解で安全である、ということでも、
過敏な体質の私にとっては少量でも影響が出てしまう可能性があるので、
健康を維持するためにもなるべく避けたほうがよいと判断しています。
そしてその生活を続けることで、実際にアトピーが軽減したり、
処方される薬品を使わなくても体調を維持できるように。

 

 

体調維持をしたい、元気でいたい、という思いから
私はパッケージの裏側を見て内容成分をチェックし選び買うという習慣をつけ、知識もつけてきましたが・・・。
今、直ちに体調に影響がなかったり、先ほどの女性デザイナーの方のように
仕事がきっかけだったりしなければ、知らないでそのまま過ごす方が
大半なのだろうなぁと。

 

 

とはいえ、自分の体を作っているのは日々食べているものだからこそ、
私がこうやって書いていることを目にした方で、
ちょっとだけでも自分が食べているものに何が入っているか、
興味を持ってくださる方が増えるといいなぁ。

 

 

興味を持つことは、全てが変わる第一歩。
今まで知らなかったことを知ることで、ほんのちょっとしたことで
見える世界が違ってくるから。

 

 

そして、違う世界が見えてきたときに、
自分の習慣が、ほんの少しでも変わってきたら、
それは素敵な変化の始まりになるかも、です😊

 

 

パッケージ貼りから、そんなことを連想して
考えていた今日なのでした😊

 

*****

ほぼ毎日更新中! : フォローはお気軽に!

髙窪美穂子FB
100%天然素材家庭料理実践家®髙窪美穂子FBページ
髙窪美穂子Instagram

******
髙窪美穂子の著作
2016グルマン世界料理本大賞・Fish部門世界第3位受賞
「ラクチン!お魚クッキング」(旭屋出版)

2014グルマン世界料理本大賞・Single Subject Cookbook 日本代表
「おうちでできる天然おだし料理入門」(PARCO出版)

「塩麹・醤油麹のラク旨レシピ」(成美堂出版)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

電話でのお問い合わせ メールフォームでのお問い合わせ

メールマガジンの登録
facebook instagram
PAGE TOP