Mihokoブログ

金沢・のと里山の生産者さんをめぐる旅、その3

こんにちは!
海や大地と家族をつなぐレシピ・100%天然素材家庭料理実践家®の髙窪美穂子です😊

梅雨の戻りの天候が続いています。
今日は午前中から出たり入ったり、でなんだか慌ただしいのですが、
涼しいのでそんなに大変じゃないのがありがたいです😊

さてさて、昨日に引き続き旅のお話の続きです💕

じゃがいも掘りで忙しい洲崎さんに別れを告げ、
向かったのは、JAはくい本店!

JAはくいで、自然栽培の推進をなさっている粟木さんと待ち合わせして
行ったのが・・・

念願だった、のと里山農業塾の圃場!
自治体ぐるみで自然栽培を推進している、全国で唯一の場所。
その中心的な圃場にやっと行くことができました😊

この圃場、最初は瓦礫のような土で、
本当にここで作物が育つのだろうか・・・、と思ったそうです。
実際、最初はどの種を蒔いても、芽吹くことがなかったそうです。

それがこの数年で・・・

自然栽培のさまざまな試みをして、多種類の作物が育つように!
土をさわりましたが、本当にやせた土地なんです。

それでも、こうやって植物は育っていく。
人はその手助けをするだけ。

きっといろいろな土地に応用できるはず、と粟木さん。
本当にそうですよね。
この土地が実証しています!

ハウスの中のトマトも見せていただきました。
前の週の大雨でトマトも水に浸かってしまい、ずいぶんコンディションが悪くなってしまったんだと
おっしゃっていましたが、それでも立派!

ハウスの中にもいたんですが、
外の違う畝にも・・・

かわいいアマガエルが!
カメラを構えたら、ポーズをしたまま静止していてくれました😊
ありがとう🐸

そしてここも絶対にみないと!

自然栽培のお米の田んぼ!
まさに!!
自家採種6年めの田んぼです😊

ここからいろいろなことが始まったのだなぁと、
田んぼをみながら改めて感慨深く・・・。

今年は除草がちょっとだけうまくいかなかったそうですが、
それでも、元気に育っていました。
もちろん、除草剤を使わないので、機械等をつかってする作業なんですよ。

去年、私が田んぼプロジェクトに参加したとき、
粟に苦しめられたんです、でも、この田んぼはありませんね、とお話したら、
最初の年は生えたけれど、翌年からは生えなくなったとおっしゃっていました。

粟は、稲と見分けがつかないので、人力で除草する時に本当に困った経験があるので、
そうかぁ、ちゃんと1年間除草すれば出てこないんだと・・・。

そして世界唯一のこの場所へ・・・

自然栽培米専用のライスセンター!
籾殻にはケイ素が豊富に含まれているので、
その成分の製品化を今計画中とのこと。

全てを無駄なく使って、売り上げを上げることで
自然栽培を継続可能な農業へ。
続けることが何よりも大切だから、続けられるためには、食べていけないと。
食べていくためには、売り上げが上がるように。
作ったものを無駄なく使って・・・。

中心になっている粟木さんの熱意を、
改めて感じました。

そして最後に向かったのは、7月7日にオープンしたばかりの
千里浜の道の駅!

ウェブサイトはこちら!
http://noto-chirihama.com/

ここで週末に出店されている、
松村さんを訪ねて、粟木さんもご一緒に行ってきました!

みんな、いるいる!!

松村さんと出会ったのは1年半前。
洲崎さんが東京の展示会に来た時に訪ねて行ったら、
洲崎さんが自然栽培をしている松村さんが来ているから、と
紹介してくださったことからのご縁😊

パワフルな松村さんに、かわいい奥様、
そしてお子さん。
今回はご一緒に、のと里山農業塾の卒業生で独立して農業を始められた
農業女子の水野さんもご一緒に出店していらっしゃいました!

この日もとっても暑くて、この時間で34度以上あったでしょうか。
そんな中でも元気なみなさんを、遠くからまずパチリ📷

そして記念撮影!!

まるで、近所の友人に会うような感覚で、
キャーキャー騒いで、美味しい焼き団子やかき氷を食べて、
楽しくて美味しくて嬉しいひとときでした😊

千里浜の道の駅は、自然栽培の生産物と加工品がたくさん販売されています。
本当に素敵な場所!
また必ず訪ねたいと思います😊

お忙しい中、お時間いただいてご案内くださった粟木さん、
圃場でいろいろなご説明をしてくださったみなさま、
そして松村さんファミリー、水野さん、ご挨拶させていただいた野間駅長、
本当に本当にありがとうございました!

******

ほぼ毎日更新中! : フォローはお気軽に!

髙窪美穂子FB
100%天然素材家庭料理実践家®髙窪美穂子FBページ
髙窪美穂子Instagram

******
髙窪美穂子の著作
2016グルマン世界料理本大賞・Fish部門世界第3位受賞
「ラクチン!お魚クッキング」(旭屋出版)

2014グルマン世界料理本大賞・Single Subject Cookbook 日本代表
「おうちでできる天然おだし料理入門」(PARCO出版)

「塩麹・醤油麹のラク旨レシピ」(成美堂出版)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

電話でのお問い合わせ メールフォームでのお問い合わせ

メールマガジンの登録
facebook instagram
PAGE TOP